燃費対策
また、ガソリンが値上がりするらしい。(こりゃ、セルフで140円台に突入するもの時間の問題かも・・・・・orz)
で、mixiの日記の方に燃費を向上させるには?と書いたところ、色々とアドバイスをいただきました。
まずは、運転の仕方を工夫する方法。
・遥か先の信号が変わったら惰性で走る。
・ブレーキをなるべく踏まないように惰性をうまく使う運転をする。
・音楽、ラジオ、カーナビをきる。
・ニュートラルに入れて押す!!w (これは、逆に危ないし、燃費悪そうだが(w)
燃費向上には車体の重量を軽くすれば?という意見も。
・不要な荷物等を載せっぱなしにしない。
・満タン給油をしない。(それだけで車体を30kgくらいは軽く出来る。 )
・運転者の体重を落とす。(w
みごとな3段オチ(w
その他。
・燃費よくする系グッズ利用する。(ムービングパワー)
・セルフのプリペイドカードを買い溜めしとく。
まぁ、一番効果がありそうなのは・・・・・
切り替えられるところは自転車バス電車に変える。
でしょうなぁ。
あと、こんなページを教えてもらえましたので、ご参考になればと。
理屈でおぼえる燃費向上ドライビング
まぁ、この夏は、できるだけエコドライブを心がけるようにします。(w
| 固定リンク
コメント