ホラーで地方創成は無理か?
てか、アメリカ全土、満遍なく事件が起きているところが素晴らしい(w
コレが日本だと・・・・・
って思ったが、殺人事件はいろんなところで起こるぞ(w
まずは、温泉(もちろん混浴)
そして鉄道(亀さん、我々も、その○○という列車に乗ってみようじゃないか)
閉鎖的な田舎(祟りじゃー、佐清さん、佐清さん!!)
大体、旅と一緒にサスペンスになるってのは、土曜ワイド劇場や西村京太郎の功績だろうな。
ただホラーは・・・・・
やっぱりテレビ局、撮影所の関係で首都圏がメインってイメージが付きまとってしまう。
金田一耕介シリーズはホラーの要素もあって、舞台も日本全国だが、基本はサスペンス、殺人事件だしなぁ。
民俗学や風土学を絡めないと、日本全国を舞台にしたホラー作品って作りにくいのかもしれないなぁ。
そういう話はたくさんあると思うんだが、業界関係者の理解がないから、なかなかそういった作品が作られないイメージがある・・・・・
怪奇事件で地方創成・・・・・って訳にもいかんだろうしね。
でも、落語の皿屋敷みたいな現象が起こるかもしんない(w
| 固定リンク
コメント