出る前に止まること考えるバカいるかよ!←考えないとダメなんだよ!!
「笑い事じゃない」「全然スマートに使えてない」 スマホを持っていて鉄道運休情報が分からない人にさまざまな意見
これ笑えない話で、そりゃねー情報があっても、その情報に対するリアクションを起こさないと、何にも活きないからねー。
ここ最近の台風なんかも、やたらスマホの避難準備、避難指示、避難勧告などのアラームが鳴っていたが、じゃあ実際に避難する行動ととったか?というと・・・・・
緊急地震速報だってそうで。
あれが流れた瞬間、机の下にもぐるなどのアクションをすれば、まあ空振りであっても、本当の地震が来た時には命が助かる可能性もある。
でも、6月の大阪府北部地震で緊急地震速報が流れた瞬間、テレビに注視してどこが震源地か確かめようとした自分がいる(w
いや、完全に他人事のリアクション・・・・・(´・ω・`)
結局、情報があっても、その情報を活かそうという意識がないと意味ないんじゃね?
ただ、とりあえず「電車動いているかも」的楽観バイアスが掛かっちゃうのも事実。
てか楽観論が願望になって、悲観論を考慮することを拒否しちゃうケースもあるしね。
で、万が一の悲観論を考えちゃうと
出る前に負けること考えるバカいるかよ! 出てけコラ! by 猪木
・・・・・で、
潰すぞ今日はオラァ! よく見とけよオラァ! by 蝶野
時は来た! それだけだ by 橋本
蝶野:( ´,_ゝ`)プッ
真面目な話をしていたのになぜこうなった!!
| 固定リンク
コメント