流行性ネコシャクシビールスとドラや菌
コロナウイルス関連のツイートに使われる絵文字あれこれ。一番ヘビーに使われているのは?
微生物とウイルスって明らかに違うし・・・・
と思ってたが、そうじゃなかった。
ググってみるとウイルスも微生物の分野に入るんだって。
でも細菌とウイルスは明らかに違うよなあ・・・・・
ってイメージあるんだけど。
細菌よりもさらに小さく、細胞をもたいない非生物?←ウイルス
そういや古いマンガなんかではウイルスをビースルと呼ぶこともあり
なかでも、ドラえもんに登場した流行性ネコシャクシビールスの話は(w
Fの狂気というか天才っぷりを改めて実感できる。
なんだよ
古着ロック、シャム猫カラーのメーキャップ、くつとげたをかたっぽずつ、小脇にくずかごを抱え、人にあったら、セッセッセ、別れのあいさつ、アッカンベー
を流行らせるという狂気は(w
しかも、のび太がそのビールスに一日遅れで感染するというオチ(w
イキアタリバッタリサイキンメーカーの
ドラや菌!!
の話もそうだが。
ドラえもんは、ギャグを織り交ぜながらもいろんなことを教えてくれた・・・・・
| 固定リンク
コメント