便利な機能も人次第
ウェブ記事のテキストに直リンクが張れるChrome拡張機能が完全に神!
脚注や引用文献・参考文献のリンク機能としては便利そう。
ただ、下手をすると記事の切り取りや印象操作に使われる可能性はあるなぁ。
特に俺みたいに文章の前後をちゃんと見ないような人には効果大!!(ぉぃ
下手したらネガティブな文章の部分を強調してあたかも、それが文章の主題であるかのようにリンクを張ることも可能と・・・・・
なんで、悪用方法ばかり思いつくんだ(w
実際は、論文の脚注や引用文献・参考文献をして使って欲しいんだろうな。
てか、World Wide Webなどのリンク機能も、そもそもは論文などをネットワーク上でもっと効率的に管理、公開できないか?ってのを実現した形だしね。
それを、画像なども利用できるようにしてインターネットブラウザの歴史は進化していったわけだからね。
結局、どんな便利な機能も使う人次第という事か。
| 固定リンク
« 実質一択? | トップページ | 袋麺鍋はおすすめ »
コメント