甘い香辛料!?
バニラって香辛料なのか!!
まあ辛いってイメージないが、甘い香りを引き立てるのも立派な香辛料か。
甘い香りといえばシナモンの方が香辛料っていうイメージがすんなり入ってくるが。
ナツメグも甘い香りのイメージあるな。
ちなみに世界で一番高価なスパイスはサフラン・・・・・
知らんな・・・・・
ブイヤベース、パエリア、ミラノ風リゾットで使われているとか。
あれかな?、ごはんが黄色くなる奴?
うーんウコン(ターメリック)と混合しがちや。
しかし、天然モノのバニラは高級。
記事によれば市場に出回っているバニラ香料の99%は合成バニリンによるものなんだって。
そういや、お店でもバニラエッセンスとバニラオイルの2種類が出回っているし、あれって天然物と合成物の違い?かと思っていたが・・・・・・
バニラの香りの主成分を油で溶かしているか?、アルコールで溶かしているか?の違いなんだって。
焼き菓子は前者の方が良いと。
いずれにせよ、天然物のバニラビーンズは高い。
シュークリームのカスタードに黒い粒々が入ってたら有難く味わわないと。
甘い香りのキャビアや~!!
| 固定リンク
コメント