紙で切れる!?
貝印、「紙カミソリ」開発 使い捨てカミソリを脱プラスチックに
まあ、紙でもスパって切れるからなぁ。
何回、質のいい紙で指とか切ったことか(笑)
で、地味に痛い(w
まあ、紙ごときで指が切れてしまうなんて!!
って精神的ショックなものかと思っていたが、どうやらそうではなかった。
手は神経が過敏。さらに脳がそれを意識して修復しようとするから痛みを強く感じてしまうわけか。
で、本題。
見てみたら、カミソリのハンドルの部分とかが紙でできているとか。
そりゃそうだ。
さすがに鉄のカミソリの部分を紙化するのは難しいか。
しかし紙だって木から出来ている資源。
再生紙とか使って作るのかな。
まあ、こういったアメニティ用品の脱プラスティック化は進むのだろうか?
いずれにせよ、循環して循環して、モノを作り、使い、捨て、再生させる。
そういう循環社会を作るのが理想といえば理想なんだが。
作り、使い、捨て、再生させるという循環は春夏秋冬に通じるものがある。
| 固定リンク
コメント