今のカメラはパワープレイ!!
仕事帰りに歩いてて、良い光景を見つけて、写メ取ろうとしてスマホのカメラを起動させたら・・・・・
フリーズ
あるいは
バッテリーが高温に上がっているため、カメラの一部機能が使えません
って事がよくあるな(w
まあね。
バックグラウンドでいろんなアプリを動かしているから。
ランニング&ウォーキング記録アプリを起動させていたり、Radikoを起動させていたり。
で、それに伴ってGPSもONさせているからなぁ。
しかし、今のスマホって1回シャッターを押すだけで、スマホ内部では複数の写真を撮っているとは知らなかった!!
複数の写真を撮って色やフォーカスなどを調整するわけか。
まあ、ある意味、すげーパワープレイっぷり。
それだけ、スマホで扱える情報が大きくなったという事か。
それで、バッテリーが高温になる→熱で複数の写真が撮れない→カメラの一部機能が使えない。
というわけになるのか。
スマホでこんな感じなんだから、専用のカメラとなると、そりゃもう・・・・・・
至れり尽くせりのような気がするなぁ(笑)
始めて買ったオリンパスのデジカメがたしか96万画素ぐらいだったことを考えると隔世の感が・・・・・
てかメモリ容量もえぐいことになっているからね。
昔は、それこそ20枚ぐらい撮ったらメモリがパンパンになってたような気がする・・・・・
| 固定リンク
コメント