タスクを同時進行させない
家でも集中できるアプリ「集中」 コロナ禍でユーザー急増 三日坊主防止「継続する技術」も
まあ、スマホに触ってなかったら集中できている(ぉぃ
だから集中したいときは、スマホを簡単に触れない位置に置くなぁ。
けど集中って、結局、シングルタスクに徹することだからなぁ。
色々な仕事を同時進行で進めようとすると、結果集中できないという。
ということで、結論。
複数の仕事がある時は時間を区切って、分けて行えばいいんじゃないか?
最初の1時間はAの仕事に集中。
次の1時間はBの仕事に集中。
で最後の1時間はCの仕事に集中。
と、ちゃんとパート分けをしてタスクを実行する。
その方がメリハリもあるからね。
とは言いつつ、割り込みタスクが入ってくるのが現実・・・・・(´・ω・`)
最近のコメント